冬のクリスマスデートにもピッタリなイルミネーションスポットを紹介!
能代エナジアムパーク イルミネーションの森
能代エナジアムパーク内では約2万個のLED電球を使った「イルミネーションの森」が開催されています。子供たちは喜ぶこと間違いなしの海の生き物をモチーフにした電飾でファンタジックな世界を楽しめる。また、屋内のため日中からでもイルミネーションを楽しめるのがポイント。
能代エナジアムパーク イルミネーションの森
秋田県能代市大森山1-6(能代エナジアムパーク)
開催期間/~2025年2月2日(日)9:30~16:30
※毎週月曜日は休館(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
料金/入場無料
0185-52-2955(能代エナジアムパーク)
https://odecafe.tohoku-epco.co.jp/Cr0C9eS027pYx1rY
天王グリーンランド イルミネーション
毎年開催されているイルミネーションが今年も開催中。今回は「希望」をテーマに、てんのうグリーンマーケットの正面入口前に高さ2mのクリスマスツリーや、なっぱハウス・ロータリーなどの園内にさまざまな電飾を設置し、見た人が元気になるような配色を心掛けている。
天王グリーンランド イルミネーション
秋田県潟上市天王江川上谷地109-2(天王グリーンランド)
開催期間/~2025年2月28日(金) 16:00~21:00
料金/入場無料
018-870-6005(潟上パークセンター)
https://akita-fun.jp/events/1160
なかいちウインターパーク あきた光のファンタジー2024
毎年開催している「なかいちウインターパーク」では、秋田市内最大級のイルミネーション「あきた光のファンタジー2024」を開催している。エリアなかいち周辺の街路樹がキラキラと光り輝き、幻想的な街の景色を楽しむことができる。また、1月や2月も様々なイベントが定期的に開催されているので、ぜひチェックしてみよう!
なかいちウインターパーク あきた光のファンタジー2024
秋田県秋田市中通1丁目4-1
開催期間/2024年11月30日(土)~2025年2月28日(金)
料金/入場無料
018-853-1133(秋田市にぎわい交流館)
https://akita-nakaichi.com/winter-park/
能代市役所 さくら庭イルミネーション
能代市役所新庁舎やさくら庭でのイルミネーションが彩いを見せてくれる。地元企業である大森建設株式会社と風の松原自然エネルギー株式会社の協力により、陸上風力発電の電気を使用してエネルギーの地産地消にも挑戦している。優しく灯るイルミネーションでいつもと違った夜の能代をぜひ楽しんでみて。
能代市役所 さくら庭イルミネーション
秋田県能代市上町1‐3
開催期間/2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)
料金/入場無料
0185-89-2179(能代市役所 観光振興課)
https://www.city.noshiro.lg.jp/res/kanko/oshirase/23425
大潟村商店街のイルミネーション
大潟村商店街を明るく灯すイルミネーションが今年も登場した。大柄村青年会が3羽の白鳥が印象的なアーケードを飾り付けし、3色のLEDが美しく光を放っている。大潟村に立ち寄った際はぜひ足を運んでみては。
大潟村商店街のイルミネーション
秋田県南秋田郡大潟村中央
開催期間/~2025年上旬 17:00~21:00
料金/入場無料
0185-45-3653
https://www.vill.ogata.akita.jp/blog/?p=42636